りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉
りそな銀行のキャッシュカードとクレジットカードが一体になった「りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉」について紹介します。
申し込みがりそな銀行で出来るから、すでに同行に口座がある方にとってはとても便利なカードです。気になる審査申し込み資格とメリット・デメリットを見てみましょう。
りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉のスペック
りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉は、どんなサービスなのでしょう。基本スペックと詳細条件を見ていきます。
※高校生不可・20歳未満は親権者の同意が必要
年会費:初年度無料・2年目から1000円+消費税(JCB)
初年度無料・2年目から1250円+消費税(VISA)
キャッシング枠:10万円〜50万円
ショッピング枠:20万円〜100万円
<付帯保険>
ショッピングガード保険:最高100万円まで
海外旅行傷害保険:最高300万円まで
国内旅行傷害保険:最高300万円まで
国際ブランド:Visa・JCB
カード発行までのスピード: 14日~20日間程度
公式サイトURL:http://www.resonacard.co.jp/clubpoint/
りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉の特徴
りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉の特徴は、大きく分けて3つです。
1.りそなクラブポイントがたまる
りそな銀行口座でお給料や年金の受け取りをすると「りそなクラブポイント」がたまります。クレジットカード経由でお買い物をした場合にも、同じポイントがたまっていくので、効率的にりそなクラブポイントをためられます。
通常利用口座がりそな銀行にも関わらず他社のクレジットカードを使っていると、ポイントが分散してしまいます。たまったポイントを特典に変えるとき「100ポイント以上1ポイント単位」など最低レベルの制約がついてくるのが通常。
りそなだけでなく他社でも同様のシステムになっていることがほとんどで、分散すればするほど不利になります。つまり、メインバンクをりそな銀行にしているなら、クレジットカードをりそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉にするのが得ということ。
毎月のポイントの積み重ねが、大きな差になっていきます。ポイントシステムを上手に使いこなしたいなら、りそなクレジットカードを検討しましょう。
2.りそな銀行口座開設時に申し込み可能
これからりそな銀行に口座を作ろうとしている方は、口座開設時に一緒に申し込みが可能です。クレジットカードを作ったことがある方なら分かるはずですが、必要なものを用意して店頭に出向き申し込みとなると結構面倒。銀行口座を作るときに一緒に手続きしてしまえば、二度手間にはなりません。
会社の給与受け取り口座にりそな銀行を指定されたら、一緒にカードの申し込みを行うのがおすすめ。不安なところは、銀行のスタッフに確認しながら間違いなく処理をすませましょう。
3.電子マネーQUICPay対応
コンビニやスーパーでお買い物をするとき、数百円の支払いでクレジットカードを出すのは恥ずかしいと感じたことはありませんか。お買い物でポイントがたまるとしても、気後れして使えない場面があります。
そんなときに便利なのが電子マネー「QUICPay」です。かざすだけで支払いが終わって、ポイントがしっかりつきます。
りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉は、クイックペイに対応しています。年会費無料でオプション追加できて、持っていると非常に便利。イオンやミニストップのお買い物だと、キャッシュバックサービスを受けられることもあります。
レジでスマートに支払いをしたいなら、クイックペイ対応カードを持っておくこと。カードを作ったら、忘れずにオプション追加しておきましょう。
他のりそなカードと何がちがうの?
りそなカードには、他にもいろいろな種類があります。りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉を選ぶメリットは、キャッシュカードと一体化できること・りそなクラブポイントがつくことの2つです。
ただし、2年目以降は年会費がかかるのがネックになります。ポイント還元分を考慮しても年会費をペイできないと考えるなら、年会費無料のカードにするのもひとつの手です。普段は現金でお買い物しているもののカードは持っておきたい、という程度ならわざわざ年会費を払う必要はありません。
りそな銀行に口座を開くと、何らかのカードを発行するよう勧誘を受けることがしばしばあります。どのカードがいいか分からなければ、その場で相談するのも一案です。
自分にとって不利な契約だと感じたら、はっきり断っても何の弊害もありません。クレジットか—ドの枚数をやたらと増やしてしまうのは考えもの。本当に必要かどうかをよく考えて、納得のいく選択をしてください。
まとめると、りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉はこんな方におすすめです。
・りそな銀行のキャッシュカードとクレジットカードをまとめたい
・クイックペイ対応カードを作りたい
逆にこんな要望がある方には、あまりおすすめできません。
・りそな銀行にこだわる理由がない
自分にあったクレジットカードが見つかると、マネーライフが豊かになります。使い方さえ間違わなければ、後払いシステムは決して悪いことではありません。
キャッシュレスな生活をはじめると、お金のストレスが減ることもあります。一枚もカードを持ってないという方は、りそなクレジットカード〈クラブポイントプラス〉を検討してみてはいかがでしょうか。